4月, 2017年
桜とほほえみの会様慰問
4月に入り咲き始めた桜をデイサービスでは送迎中にも
いろんなところで見られました。
光湖苑の玄関前でもパチリ。
雨上がりの翌日、強い風の中皆様ありがとうございました。📷🌸
4月19日 ほほえみの会様が慰問に来てくださいました。
よさこいで景気づけ。
華麗な踊りに皆様じっと見入ります。
ミニスカートの可愛い衣装で歌ったり、大勢で踊ったり。
合間には手遊びでほっと一息…盛沢山の演目です!
歌声も詩舞も。衣装も決まっていて素敵でした。
ほほえみの会の皆様、ありがとうございました。
ひまわり「cafeひまわり」のおすすめ
「cafeひまわり」のおすすめ!!
「枝豆とツナのクロワッサンサンド」¥340(税込¥367)
朝焼いたばかりのクロワッサンにたっぶりの枝豆とツナのサラダ、厚切りトマトのスライス、レタスを挟んでいます。クロワッサンのサクサク感に枝豆とツナのサラダが最高にマッチしています。トマトの優しい酸味がアクセントになり、ついまた食べたくなるおいしさです。(●´ω`●)スタッフの間でも人気が高く、休日にお店に寄ってくれたスタッフが「クロワッサンサンド売り切れてる~?!((+_+))やっぱりおいしいからなぁ~。今度はもう少し早く買いに来よう。(;_:)」と悲しそうなコメントを残していました。
やはりおいしいものはすぐ無くなってしまう運命なのですね。(;_;)/~~~ 皆様、ぜひお早めにご購入くださいませ。
そしてもうひとつのおすすめ
「こあがりスペース」
ちいさなお子様がイートインしやすいよう「こあがりスペース」を店内に作っています。本棚には絵本も置いてあります。
「みんなが安心なトイレ」
トイレスペースを広く設け、車いすやシルバーカー、ベビーカーのまま入ることができます。ちいさなお子様も安心して使うことができるよう「ベビーチェア」、お子様のオムツやパンツの交換ができるよう「ベビーシート」が設置してあります。
ちいさなお子様を連れての外出は、「トイレポイントをどうしよう」、「外食しても食べる席はあるかしら」などなど、常にママさん達はたくさんの心配事を抱えています。そんなママさん達も安心してお買い物やイートインできるよう、スタッフで意見を出し合ってお店の内装を決定しました。外出の際はぜひ「cafeひまわり」にお立ち寄りください。💛ドリンクのみ(¥150〈税込¥162〉)のお客様でも大歓迎です。 ぜひ「cafeひまわり」へ。おまちしていま~す。(^_-)-☆💛💛💛
4月12日 喫茶さぼ開店です😊
🌸🌸喫茶さぼ開店しました🌸🌸
春の日差しの中、とても暖かい日となりました。
今回は、定番メニューを用意しました。
🍥こちらです🍥
〇大・大・大人気のおはぎ 〇まろやかな苺のプリン
あんこたっぷりのおはぎ・・・ 濃厚なイチゴ味のプリン・・・
どちらもおいしそう‼
みなさんとてもいい表情をされていますね。おいしいと口元が緩むんですね!❓
わたくしも”試食”との名目で両方いただきました。思わず「おかわり~・・・」と
叫びそうになりましたが、ここは我慢・我慢をしました😊
ひまわり「cafeひまわり」オープン
4月11日(火)「cafeひまわり」オープンです。(*^。^*)
皆様に支えていただき無事オープンを迎えることができました。
皆様本当にありがとうございます。
春の嵐が吹き荒れる天候ではありましたが、多くのお客様が足を運んでくださいました。たくさんパンを購入してくださったお客様、ランチを注文してくださったお客様などなど「cafeひまわり」にとって忘れられない日となりました。
レジ担当 ホール担当
各担当に分かれ緊張しながら、お仕事頑張りました!!!
開店と同時に来店され、「あんぱん」を購入されたお客様が午後また来てくださり、「おいしかったので、またあんぱんを買いにきました。」と声をかけてくださいました。残念ながら「あんぱん」は完売で購入していただくことができませんでしたが、「じゃぁ、また来ますね。」と言ってくださいました。!(^^)!本当にうれしい限りです。
限定20食の「ひまわりカレー(デザート、ドリンク付)800円」も完売!!!ありがとうございます。「ボリュームがあっておいしかった。」と声をかけていただきました。
店内にはお祝いのお花がたくさん飾られとても豪華な感じです。💛😊💛
お忙しい影山市長さんも足を運んでくださり、さらに豪華になりました。💛😊💛
「お好きなパン」と「ドリンク150円」「ひまわりサラダ200円」を購入し店内でイートインできます。実はこの「ひまわりサラダ」季節の野菜がたくさん入っていてお手頃価格!
野菜不足の方にはおすすめです!!!パンと一緒にぜひご購入ください。
今後も「cafeひまわり」のおすすめ情報をお伝えしていきたいと思いますので、ホームページのチェックをよろしくお願いします。m(__)m
毎日おいしい焼きたてパンをご用意しておりますので、ぜひご来店ください。
利用者、スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。よろしくお願いいたします。💛💛💛
楽ラク ミラクル介護術!!
4月8日(土)光湖苑デイにて「楽ラク ミラクル介護術」の勉強会 by太陽クラブ がありました。
いろいろな施設の職員さんが参加してくださり、にぎやかに始まりました。
「私たちは介助者なので、人の動きに合わせて介助をするのです。介護は自立支援です。利用者様の力を借りて動くと自分にとっても利用者様にとっても、とても楽な介護になります。」と澤原先生よりお話がありました。👀
普段何気なく動いているので、人がどんな風に動いていくのか、立ち上がっていくのか考えたことがありませんでした。
立ち上がりの動きはどうなんだろう👀
動き方を理解し、利用者様の動作に合わせて介助をする!!
見ていても心地よい介助です。実際に行ってみてもお互いの負担が少なく介助ができました。
今までの介護は利用者様の動きに合わせてというよりは、私達の力で「えいっ!」と力まかせに介助をしていたことがわかりました。これでは双方に負担がかかっていました。
利用者の皆様 この場を借りてごめんなさいm(__)mです。
これからは、もっともっと介護の勉強を頑張って、精進していきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
次回は 5月6日(土) 14:00~17:00 光湖苑デイにて太陽クラブの勉強会(参加費500円)を行います。申し込みは不要ですので興味のある方はぜひぜひご参加ください。お待ちしております。(^^)/
ひまわり 「cafeひまわり」プレオープン
関係者の皆様にお越しいただき、店内の様子を見ていただいたり、パン等を試食していただきました。35種類の焼きたてパンは窯からだして粗熱を冷まし次々とお店に並びます。
ホテルブレッド(食パン)、カナディアン(食パン)はとても評判が良く、焼き上がりが待ちきれず予約をされるお客様もいらっしゃいました。(#^.^#)💛
ランチメニュー「ひまわりカレー」は今回限定10食ご用意させていただきました。 飲み物、デザート付で800円(税抜き)です。
お客様第1号!?
なんと!ランチ第1号のお客様はひまわり授産所スタッフでした。 「おいしいですか?」とうかがうと「おいしい💛です(^_-)-☆」とコメントをいただきました。念のため、何度もおいしいかどうか確認をしてしまいました。(/・ω・)/
本日の中日新聞に
こんなに大きく記事を掲載していただきました。中日新聞様ありがとうございます。m(__)m💛
本オープンは4月11日(火)10:00~17:00です。 オープン当日は500円以上お買い上げで先着100名様にオリジナルトートバックをプレゼントしております。
スタッフ、利用者一同皆様のお越しを笑顔でお待ちしております。(*^。^*)/ どうぞよろしくお願いいたします。💛💛💛💛💛