12月, 2021年
クリスマス会
12月です。今年もあと少しで年が明けますね。
12月26日にクリスマス会をやりました。
ケーキに飾りつけとクリスマス仕様の仮装をして、とても盛り上がりました!
こちらが二種類のケーキとなります。
いちご味とチョコ味です。
美味しそうですね。 🙂
トナカイとサンタの帽子を被ってみました。
皆さんとてもすてきです。
12月14日 喫茶さぼ開店です♪
\12月14日☕喫茶さぼ開店です♪/
今回のお菓子は・・・💗
『ババロアケーキ』と『いちごプリン』でした(*^^*)
ババロアケーキは、プルプルのババロアの上にふわふわのスポンジケーキ
そのまた上に生クリームがたっぷりのっています😊
いちごのプリンもいちごの甘い香りがして、のど越しもよく食べやすいと
言っていただけました🍓
皆さん『おいしいね~😳』と 召し上がっていました(#^^#)
クリスマス🎅が過ぎれば次はお正月🎍と、あっという間に2022年になってしまいますね😳
今年はどんな一年でしたか?
すっきりとした気持ちで新年を迎えられるように準備をしていきたいですね✨
大分寒さが厳しくなってきたので体調管理も気を付けましょう!!
それでは!よいお年をお迎えください🐯♫
🎄12月のデイサービスです🎄
今年も、もう少しで終わってしまいますね🤣
皆様、今年はどんな一年でしたか? コロナウイルスの猛威により行動制限があったり、消毒やマスクなど皆様には多大なご協力をいただき、光湖苑では感染がなく過ごすことができました😊
12月22日は冬至でした。古くからの言い伝えで「冬至の日にゆず湯に入ると風邪をひかない」とされています。光湖苑でもゆず湯をご用意し、みなさん体を温められました♨
おかさきこども園の皆さんが踊りを披露しに来てくれました😉
12月はクリスマスの制作をして頂き、廊下も楽しい雰囲気となりました🎄
光湖苑ではクリスマス会を行いました🎅
職員もクリスマスの仮装をして、体操やハンドベルの演奏など披露させていただきました🎅
皆様の楽しそうな顔が見られてとても良かったです😊
来年も感染対策をしっかり行いながら、イベントなども徐々に増やしていけたらいいなと考えております😊
まだまだ制限は続きますが来年も「来て楽しい光湖苑」にしていきたいと思っています😉
🎍良いお年をお迎えください🎍
11月ボーリング大会
11月です。時が経つのが早いですね・・・来月になったら、もう年の暮れです。
昼間も冷たい空気になってきました。着込んでる姿も見かけます。
そういう時は、体を動かして暖まるのが一番!ということで、ボーリング大会を開きました!
ピンはペットボトルです。腕の力が弱い人でも、ストライク狙えます!
さあ!さあ!どうだ!
どうだ!
どうだ!
どうだ!(あ、手抜きではないですよ。。。)
お!?ストライク出た・・・誰ですか?!
おお!物静かな女性でした!実は闘志を秘めていたのですね・・・
最終計で一位でした!おめでとうございます!
点数はみなそれぞれでしたが、楽しくって職員も興奮してました!またやりたい!