6月 床屋さん紹介と踊り体操
2022-06-10
6月です。梅雨ですね。
ただ雨の日が毎年減っているんですよね・・・。今年はどうなるでしょうか。
雨が降っても、シトシトでなくザーザーも困ります。何でもホドホドがいいですよね・・・
あ、ところで、光湖苑に床屋さんが毎月出張していること、ご存知でしょうか。
特養とショートステイの利用者さんに限り、髪を切ってもらえます。
髪は知らぬ間に長くなりますからね・・・、希望する人は割と多いです。
髪を切ってる様子は、こんな感じです。
笑顔がにじみ出ているようです。きっとこんな風に思っているでしょうか。
(男性)男前にしてもらって、ありがとう!
(女性)あ、ここが気になるから、気持ち短くして?
====(チョキチョキ)====
話が変わりまして、レクで時々やっている、踊り体操の紹介です。
盆踊りなどでする踊りを、椅子に座ってうちわやタオルを持って、
上半身で踊って、体を動かしています。
踊るのは皆さん好きですから、シャイな人でも、ついつい体が動きます。
みんなでやると壮観ですね。
え?わたし?翌日筋肉痛になっちゃうので、遠慮します・・・
今年は盆踊り解禁されるでしょうか。早くコロナが治まって欲しい・・・
←「光湖苑だより(令和4年5月号発行)を掲載しました。」前の記事へ 次の記事へ「6月のデイサービスです😊」→