光湖苑 社会福祉法人 南浜名湖会 特別養護老人ホーム

湖西市の介護施設老人ホーム

Archive for the ‘特養’ Category

3月

2025-03-18

特養です!3月と言ったらひな祭りですね!

毎年3月3日ですね!地域によっては、4月3日のところもあるようです。

壁画のお雛様、お内裏様と一緒に写真を撮りました!

 

 

 

 

皆さんとても笑顔です 🙂 

今年度もいろいろありがとうございました。

コロナ、インフルエンザ等の感染症には気をつけて、体調管理には、気をつけて過ごして下さい。

来年度もよろしくお願いします。 🙂 

 

 

 

 

 

2月焼き芋会

2025-02-16

特養です!

2月と言ったら節分か焼き芋会ですね。

光湖苑では、毎年2回ほどおこないます。三浦さんが焼いてくださいました。

いつもありがとうございます。 🙂 

焼いた芋を食べやすいように、さらに美味しくてくれます。リメイクしてくださるのは、厨房の方です。いつもありがとうございます。 🙂 

「美味しい」と言って皆さんとても喜ばれていました。さらに本物の芋と記念撮影です。

   

 

    

 

             

 

先月1月はノロウイルス感染や胃腸炎などが流行ってしまいました。

だいぶ落ち着いて今現在は、もとの生活に戻っています。

先月挨拶できませんでしたが今年もよろしくお願いします。

感染症にならないように手洗い、うがいと栄養、睡眠をしっかり取って負けない身体作りをしましょう。 🙂 

 

 

12月クリスマス会

2024-12-30

特養です。

最近は、寒くなってきて冬が近づいて来ましたね。

12月25日にクリスマス会をやりました。少しでもクリスマスを味わって頂きたいと

買ってきたケーキを飾りつけしました。

厨房の栄養士の方が飾りつけをしてくださいました。

皆さんとても喜ばれていました。

やはり甘いのが好きな方は、ペロリと召し上がりました。

もう一個ない?と尋ねる方もいました。

 

       

       

  

   

   

  

  

今年はありがとうございました 🙂 来年もよろしくお願いします。

インフルエンザ、コロナ、他の感染症が流行っているそうです。

体調管理には、気をつけて手洗いうがいと睡眠、栄養をしっかりとって来年に備えましょう。

 

紅葉

2024-11-11

特養です。

11月になりました。10月の下旬から11月にかけて紅葉の季節となりました。

銀杏や紅葉が赤や黄色に染まってきました。

色がつくときれいですよね。

2階特養には、神社があります。そこで写真を撮りました。とても笑顔で写真が取れました。 🙂 

コロナやインフルエンザが流行っているので外に行って紅葉の写真を撮ることができませんが紅葉のような雰囲気が味わえます。

段々と寒くなり日中、夜間と気温差が違うので体調を崩しやすいです。栄養、睡眠、温度調節をしっかりして

風邪ひかないように気をつけましょう。

       

                

       

         

 

 

           

 

9月敬老会

2024-09-18

特養です。

9月になりました。9月13日金曜日に特養の敬老会がありました!

今年喜寿、米寿、最高齢の方が代表でお祝いされました。おめでとうございます! 🙂 

 

           

         

        

 

おやつは祝いと書いてある和菓子でした。ゼリーの方は抹茶ゼリーでした。美味しそうですね。

16日が敬老の日ですが敬老の日とは、お年寄りの方に「いつもありがとう」と言う日でもあります。特養をいつも利用してくれている方、特養の方いつもありがとうございます。 🙂 

そして今年喜寿、米寿、最高齢を迎えられた方おめでとうございます! 🙂 

これからも特養を宜しくお願いします。

9月となり秋になりました。だんだんと涼しくなり日中と夜の温度差がでてきましたね。

まだまだ暑い日が続くので熱中症に気をつけましょう

日中と夜の温度差があるので風邪ひかないようにしてください。

新型コロナもまだまだ流行っているので気をつけましょう。

8月すいか割

2024-08-12

特養です。

8月になり夏も本番になりましたね!

世間では夏休みです。

夏といったら何を思い浮かべますか?

今回はスイカがテーマです。

8月4日にレクリエーションですいか割をやりました。

      

 

      

 

            

力いっぱい棒でスイカを叩きます。

「えいっ!」「やあー!」

利用者の皆様とても力がありますね 🙂

ついでにすいかと記念撮影です。とてもいい笑顔です。

          

              

      

本格的な夏になり熱中症で倒れる方も増えています。

水分補給、塩分、糖分をしっかり摂り。栄養、睡眠(休養)もしっかり摂りましょう。

暑さ対策をしっかりして夏に備えましょう。

熱中症に気を付けてお過ごしください。

七夕

2024-07-12

特養です!

7月7日と言えば七夕ですね! 🙂 

皆さんは、願い事はきましたか?

利用者様に願い事を書いて頂きました。

字が書けない方は、利用者様の代わりに職員が書きました。

それぞれいろいろな願い事が書いてありました。

                                                   

           

記念撮影を撮りました。

皆さん、とも笑顔です。 🙂

1年に一度、織姫と彦星が会える日でもあります。 

皆さん会いたい人は、いますか?会えるといいですね!

夏が本格的になっきましたね。これからもっと暑くなってきます。

熱中症、脱水症状に気をつけて水分、塩分、栄養をしっかりとって

夏に負けないように過ごしましょう。

睡眠もしっかりとって、夏バテには気をつけましょう。

 

6月 紫陽花

2024-06-13

特養です。

だんだん夏の時期になってきました。

6月と言えば紫陽花ですね。

今年は、10年ぶりに浜名湖花博が開催されました。皆さん行きましたか?

光湖苑では、今年は中庭に紫陽花を育てたようです。

鉢植えで育てたとは、思えないほど立派に咲いています。すごいですね 🙂 

       

紫陽花と記念撮影です!

皆さんとても笑顔です。 🙂 

      

      

   

今年の夏は、暑くなるようです。熱中症に気をつけて水分補給、塩分、糖分をしっかり摂ってくださいね。

睡眠と栄養をしっかり摂って熱中症、コロナに負けないようにしていきましょう!

5月 鯉のぼり

2024-05-11

特養です。

5月になりました。

5月と言ったら鯉のぼりですね。

光湖苑と言ったら中庭に鯉のぼりですよね!

鯉のぼりと一緒に記念撮影です!

        

       

             

     

皆さんとても笑顔が素敵です。 🙂

鯉のぼりは、最近見かけるのが少なくなってきました。

子供が少なくなってきたのと、鯉のぼりを吊るす、家が少なくなってきたようです。

鯉のぼりは、小さくて可愛いものから、大きくて立派なものまで、ありますね。

ゴールデンウイークは、どう、お過ごしになられましたか?

充実したゴールデンウイークを過ごせましたか?

だんだんと暖かくなってきました。まだ春ですが今年は、夏のように暑い日もあります。

水分補給をしっかりして、熱中症に気を付けてくださいね。

 

 

 

 

 

4月 桜

2024-04-06

特養です。

今年度もよろしくお願いします。

4月と言ったら桜ですよね!

今年は、丁度いい時に咲いたのではないでしょうか!

入学式の時に咲いてるといいですね。

光湖苑の外で咲いた桜です。綺麗ですね。いい天気の日に桜の木の下でお弁当や

お団子を食べながらお花見したいですね。 🙂 

     

桜と一緒に記念撮影です!皆さんとても笑顔です! 🙂 

              

春になり、だんだん暖かくなってきましたね!日中と夜間の温度差があるので体調を崩さないように気をつけてくださいね。

 

« Older Entries
施設紹介
広報・事業報告
法人概要
スタッフ募集

事業内容

過去のお知らせ