Archive for the ‘特養’ Category
5月 鯉のぼり
5月です。
5月と言えばゴールデンウイークですね。
その間に建国記念日、みどりの日、こどもの日の3連休があります。
光湖苑と言えばやっぱり毎年恒例の鯉のぼりですね!
今年も立派に元気よく鯉のぼりが泳いでいました。
鯉のぼりと記念撮影しました!
食堂にも鯉のぼりが飾られていました!
だんだん暖かい日が増えてきました。
熱中症、脱水症状にならないように水分をしっかり摂って気を付けましょう!
暖かいと思ったら寒いという日もあるので風邪を引かないように気を付けて下さいね!
4月 桜
4月です!だんだんと暖かくなりましたね! 🙂
3月、4月と言ったら桜、菜の花、つつじ、芝桜、
チュ-リップが時季ですね!
その中でも一番思い浮かべるのが桜ですね!
光湖苑の前にもたくさん桜が咲きました!
3月下旬に桜が咲いたので写真を撮りました。
この日は、天気が良くて良かったです。
皆さんとてもいい笑顔です! 🙂
来年は、桜と利用者様を一緒に撮れるといいですね!
今年も満開に咲いてよかったです!
来年も満開に咲くといいですね!
まだまだ寒い日が続くので身体に気をつけてくださいね!
3月ひな祭り
特養です!
3月と言えばひな祭り、ホワイトデーのイベントがありますね。
3月3日は、ひな祭りでしたね!
写真を撮ってみました。
皆さんとてもいい笑顔です。 🙂
河津桜が咲きました!もう少し立つと桜が咲きますね!
日中は暖かくなり、夜は寒い時があるので体調崩さないように気をつけてください。
春になるので、暖かくなるのが待ち遠しいですね!
感染対策で手洗い、うがい、消毒をしっかりやりましょう。
食事、睡眠も大切に!
1月 新年ご挨拶
※※※※
昨年12月、新型コロナウイルスの集団感染が発生してしまい、
入所者とご家族様、関係者様にご迷惑おかけしました。
おかげさまで、年が明けて間もなく解除となり、無事新年を迎えることができました。
※※※※
遅くなりました!
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 🙂
今では通常の生活に戻り、いつも通りに利用者様は、元気に穏やかに生活しています。
これからも皆さんと一緒に健やかに暮らしていけますように・・・!
10月、11月 紅葉
10月、11月です。
10月の中旬から11月にかけて紅葉の時期ですね。
私は、季節の中で秋が一番好きです。
紅葉をイメージしてみました。
皆さんとてもいい笑顔です😊
これからだんだんと寒くなってくるので、体調には気をつけて下さい。
コロナに負けないように手洗い、うがい、休息をしっかり取ってください\(^o^)/
9月敬老会
9月です。
最近は朝方が冷え込む時も増えてきました。
秋の季節になってきましたね!
9月9日に光湖苑で敬老会をやりました!
喜寿、米寿、白寿、そして光湖苑で最高齢者の方がお祝いされました。
光湖苑の中で一番高齢の方がなんと105歳です!
すごいですよね!
どうしたらそんなに長生きできるのでしょうか?
やっぱり芯が強い人は、違いますね!
皆さんとても嬉しそうです。
今年の中秋の名月は、9月10日でした。
皆さんは、お団子食べましたか?
月もまん丸でとても綺麗でした。
だんだんと寒くなり、日中と夜で温度差が変化するので皆さん風邪に気をつけてくださいね。
手洗い、うがいをしっかりしてコロナに負けないように過ごしましょう!
8月 西瓜
8月です。
夏になりましたね! 夏と言ったら夏休み、西瓜、かき氷、水遊び、向日葵、朝顔
などいろいろ連想できますね!
先日8月7日おやつに、西瓜がでました!
見て下さい。立派な西瓜です!
では、さっそく西瓜入刀です。
断面がとっても綺麗です。
食べやすいように三角に切りました。
とてもおいしそうですね!
皆さん、西瓜を美味しいと言って食べていました!
西瓜を直接食べられない人は、スイカゼリーで美味しく頂きました!。
まだまだ暑い日が続きます。熱中症には、気を付けて下さい。
水分補給をこまめにして脱水にも気をつけて下さい。
これからも元気にお過ごしください。
7月 七夕
7月です。最近は、暑い日が続いて大変ですね。
そういえば、7月と言ったら7月7日、七夕の日ですね!
皆さん、何かお願い事は、短冊に書きましたか?
願い事が叶うといいですね!
皆さんとてもいい笑顔ですね!
おやつは、七夕と言う事で、星形の和菓子がでました!
良かったですね!美味しいですか?
ちなみに北海道は、8月7日が七夕だそうです!
いろんな行事が地域ごとで、違うのは、面白いですね!
まだまだこれから暑い日が続くので、熱中症、脱水症状にならないように
気をつけてください。水分補給、体温調節をして夏を乗り越えて行きましょう!
コロナにも負けずに頑張りましょう!
6月 紫陽花
6月です。
6月の誕生日の方を、お花と一緒に記念撮影させていただきました。
皆さんとてもいい笑顔です!
お花も、とても綺麗ですね!
お誕生日おめでとうございます!
先日、天竜浜名湖鉄道の新所原駅のところで青い紫陽花が咲いていたので
写真を撮ってみました!とても綺麗ですね!
でもあいにくな、お天気で残念!この時期は、梅雨の時季の為
いい天気な日が、なかなかありません!
最近は、暑い日が続いています。まだ時々、朝方が寒い日もあり
温度調節が難しいですね!
体調を崩しやすい時期なのでしっかり手洗い、うがい、手指消毒
栄養と休養を摂りながら体調管理をしてください!
5月 こいのぼり
5月です!5月と言えばこいのぼりですね!
今年も光湖苑にこいのぼりがつるされました。大きいですね!
今年もこいのぼりと一緒に記念撮影をしました。
皆さんとてもいい笑顔です。
壁画にもこいのぼりが飾られました。ついでに記念撮影しました。
こちらも皆さんとてもいい笑顔です。
コロナは、だいぶ落ちつきましたが、オミクロン株、変異株等が流行り出し
まだまだ感染症が終わってない状況ですが、早くよくなって自由に過ごしたいですね。
外出する際は、十分気を付けて下さい!
家に帰って来たら手洗い、うがい、消毒を忘れずにしてくださいね!
« Older Entries