Archive for the ‘デイサービス’ Category
春になりましたね🌸
光湖苑デイサービスの壁にも、皆さんが作った春の制作が飾ってあります。
ランドセルや桜🌸
皆さん上手です。
レクリエーションも毎日いろいろなものを企画しています。
お金釣りゲームや竹の子取り、習字の写真を今回は撮ってみました。
また楽しいレクリエーションを企画していきますね😄
令和3年5月光湖苑デイサービスレクリエーション日程表です。
みんなで手仕事やらまい。
徐々に春の日差しを感じる季節になってきましたが、デイサービスでは利用しながら「働く」喜びを感じて頂きたいという思いで近隣農家様のご協力の下、「みんなで手仕事やらまい。」を始めています。第1弾はサツマイモの袋詰めです(^^)/
左上が利用者の皆様に実際に袋詰めをして頂く作業場です。提携農家様から届けられた甘味たっぷりの熟成したサツマイモがカゴの中に入っています 🙂 そして、右上が作業に必要な道具になります。単なる袋詰めではない為、大きさを整えるためのペンチだったり、計量するための秤なども含まれています 😀
こちらは「ひげ取り」と呼ばれる作業です。目を凝らしながら、四方八方に生えているサツマイモの根っこを丁寧に取って下さっています 😉
次は「しっぽ切り」と呼ばれる作業になります。ペンチを使い、器用にサツマイモの端っこを切らなければならないため、慣れるのに少し時間が掛かるみたいです 🙄
左上が「袋詰め」をされているところです。向きを揃えながら、ビニール袋の中に慎重にサツマイモを入れて下さっています 😐 そして、右上が「計量」をされているところです。1個で袋詰めする場合は500~600グラム、2個だと700~750グラムなどと幾つかパターンがあるため、目方を合わせるのに少し四苦八苦しているようです 😥
ここからは職員による仕上げの作業となります。サツマイモの入ったビニール袋にラベルを入れ、テープで封をしたら完成になります 😳 早く、スーパーの店頭に並ぶ姿を見てみたいですね 😆
ご参加頂いている利用者の皆様、本当にお疲れ様でした 😛 これからも引き続き、お願いしますね~(^^♪
令和3年4月光湖苑デイサービスレクリエーション日程表です。
焼き芋🍠
一月中旬に焼き芋会がありました😊
デイサービスでは朝、サツマイモを新聞紙で包み、濡らしてからアルミホイルで巻く作業も利用者様にしていただきました。中庭で職員が専用の窯で焼きました。おやつの時間にみなさん美味しそうに召し上がっていました😃
ソーシャルディスタンスな1年
まだまだ、寒さが身にしみる日々が続いておりますが、デイサービスのレクはこの1年間感染予防のため、ソーシャルディスタンスを意識したものに様変わりしました(^^)/
まずは「マレットゴルフ」や「お金釣りゲーム」といったカラダを使ったレクです 🙂 利用者の皆様にはマスクの着用をお願いしたうえ、密集・密接にならないようになるべく座席の間隔を空けて座って頂いております。それから、お一人づつ手指消毒をしてからのプレイ開始となります 😀
次は「瞬眼力ゲーム」や「新聞ちぎりゲーム」といった脳トレ系のレクの場合です 🙂 前述同様にマスク着用のうえ、隣の方との距離を適度に空けることはもちろんのこと、対面になる机の配置も避け、さらになるべくお互いの手が触れないようにお願いもしております。そして、事前に手指消毒を行ってからのゲーム開始となります 😉
みなさ~ん、いつもご協力ありがとうございます 😛 コロナ禍が終わり、1日も早く、以前のようにのびのびとレクを楽しみたいものですね~ 😆 そして、より一層笑顔溢れるデイサービスに戻ればなと思っております(^^♪
令和3年3月光湖苑デイサービスレクリエーション日程表です。
大活躍の手指消毒機
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
2021年丑年を迎えましたが、デイサービスでは手指消毒機が昨年から大活躍しているんです(^^)/ しかも、「プライムアースEVエナジー」様から寄付して頂いた心温まる代物なんです 😳
ご覧の通りの足踏み式になっていて、足型ペダルに足を乗せると消毒液が噴射される仕組みになっています 😀 そして、よ~く見ると可愛いクマの「EV品質大使のキュマ君」が機械の上で見守ってくれています 😉
終わりの見えない新型コロナウイルス感染症がまだまだ蔓延しています 😥
みなさ~ん、これからもこの消毒機を愛用してこまめな手指消毒をお願いしますね~(^^♪
令和3年2月光湖苑デイサービスレクリエーション日程表です。
クリスマス気分
12月に入り、冬の寒さを感じる季節になってきましたが、デイサービスではちょっぴり早いクリスマス気分を味わうことが出来ます。
全長が1mを超える大きさのものから60㎝と可愛いサイズのものまでのクリスマスツリーが幾つか飾られています 😀 そして、利用者の皆様が手作りしたクリスマスツリーも壁画として飾られています 😉
せっかくなので、クリスマス気分満載の素敵なタペストリーの前で記念撮影をしました 🙂 ここまでくると思わず、「メリークリスマス!」って叫びたくなってしまいそうですね 😆
今年も1年に渡り、デイサービスの活動をご覧頂きありがとうございました 😛 では、良いお年をお迎え下さい(^^♪
« Older Entries