Archive for the ‘ショートステイ’ Category
新年を綿あめで
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
さて、またまた手作りおやつの時間がやってまいりました!
今回は、なんと綿あめです!おお・・・! ふむふむ家庭用の機械があるんですね・・・
ふいーん、あむむ・・・、あ!ひげが?!
美味しそうですね。。。分けて下さい。。。
おや、わんぱく坊主に見えてきます・・・、あの頃を思い出しているのでしょうか・・・
みんな幸せそうです、こういうの、いいですよね!
令和3年2月分 ショートレク日程表
12月衣装と壁飾り
12月になりました。だんだん寒くなってきました。
そんな中、利用者の皆さんと職員たちは、暖房でぬくぬくするだけでは飽き足らず、陽気になってココロも温まりたいと、
毛糸のハットと、毛糸のマフラ(?)で、変身してみました!
どこかの民族衣装のような感じですね・・・皆さん、とっても素敵な笑顔! 寒ささんはどこかへお隠れしたようです。。。
12月は冬の季節、色んなイベントがありますね。。。それにちなんだ壁飾りを職員が作りました!
冬の合掌造りとクリスマスツリーです!
合唱造りの方は、雪の辺りはフワフワ使って質感を出してるんですよ!
クリスマスツリーの方は、大きな木の代わりに、ビニル帯で表現!こういう作り方もあるんですね・・・びっくり!
飾りの前で利用者さんの写真をパチリ!おや?緊張で強張ってます。。。ごめんなさい;;
令和3年1月 ショートレク日程表
11月おやつ作り
11月です、こんにちは。
数ヶ月前に、職員がポップコーンを作って皆で食べて楽しんだって話をしましたが、今度は、パンケーキと芋づる煮を作りました。
ですが・・・! 芋づる煮の方は今までと違うんです! 利用者の皆さんが調理を手伝って下さったのです・・・!
ゼーゼー・・・息切れしてしまいました。
まずは、パンケーキ作りの方、御覧ください。こちらは職員が作って、皆さんが食べて楽しみました。美味しそう。。。
こちらが、芋づる煮の方です! 皆さんが芋づるを下ごしらえして、職員が煮て、皆さんで食べる・・・!
共同作業ですね^^。ところで・・・芋づるって食べれるんですね。昔は食べたんだよ、って教えて下さいました。味付けは、あまからです。
私も自分で作って食べてみようかしら。。。
10月中庭遊び
10月になりました。晴れの日は日射しがまだ強いですが、段々涼しくなって過ごし易くなりました。
春の時、中庭に出て皆さんで遊んだ事がありました。秋、外に出て気持ちいい今がチャンス!という事で、またやりました!
しゃぼん玉を皆さんで飛ばしましたよ!写真を撮った日は快晴でしたので、しゃぼん玉が映えます^^
いい気分ですね^^
9月りんごの飾り作り
まだ日射しが強いですが、お日様が出ている時間が段々と短くなって、秋の足音を感じます。
そこで、秋を先取りして、りんごのつるし飾りを、みんなで作りました。
なんでも形にすると、実感が湧きますね・・・間違えて食べてしまいそうです^^
まだ暑いですが、もう少しですので、乗り切って、秋を迎えましょう。
ショートレク日程表 10月
8月 かきごおり
8月です。朝でも日差しが強くて、溶けそうです。。。そういう時、冷たいものを食べるのって素敵ですね!
夏に冷たい食べ物を思い出しますと・・・、そうめん、冷やし中華、スイカ、メロン、ぶどう・・・
そうそう、かき氷もありました!皆さんに暑気払いしてもらおうと、皆さんに作って食べてもらいました!
シャリシャリシャリ、シャクシャクシャク、キーン。。。雰囲気伝わりましたでしょうか?
ヒンヤリ涼んだ気持ちになっていただけたなら、幸いです^^
7月フラダンス
こんにちは7月です。でも梅雨が長引いて、そんな感じがしません。スーパーには夏の野菜や果物は並んでますが。。。あ!湿っぽいのは、これくらいにします。
また利用者の皆さんと飾り物(写真1枚め)を作りました!
飾り物の台紙に貼る、たくさんのお花をみんなで作ったのですが・・・、それだけじゃもったいない!頭に飾って、音楽流して、フラダンスでも踊っちゃいましょう! (写真2枚め以降)
皆さん笑顔が素敵です!こちらが癒やされちゃいます\(^o^)/
« Older Entries